seekR – 統計分析環境 R のための検索エンジン
統計分析環境 R のための検索エンジン。
R に関係する内容のページに偏った検索結果を表示します。
昨年の 7 月に、R ユーザ向け検索エンジン、seekR をリリースしましたが、現在も少しずつ改善を繰り返しています。今回は、最近どのような機能追加を行ったかをまとめて紹介します。
1. ドメイン (seekr.jp) を取得しました (2010/07/15)
個人スポンサー (というか職場の上司) から、5 年分のドメイン代を頂いたので、ドメインを取得しました。
これにより、アクセスが簡便になりました。
2. IE, Firefox の Open Search に対応 (2010/08/14)
IE 7 以上または Firefox で、検索ボックスに seekR を登録すると、ブラウザ右上の検索バーから検索出来ます。

検索バーへの登録は、seekR を開いた状態で検索バーのプルダウンメニューから行えます。
3. Firefox アドオンを作りました (2010/08/25)
右クリックメニューに、「seekR で検索」 を追加します。

今後、Firefox 4 にも対応する予定ですが、Firefox 4 の ContextMenu 周りの実装方法が変わっているらしく、不具合があるので、Firefox 4 対応はもう少しお待ちください。
・インストールはこちらから:
seekR で検索 :: Add-ons for Firefox

4. Google Chrome の Open Search に対応 (2010/09/12)
Google Chrome で seekR を一度使った後、アドレスバーに “see…” と入力し、Tab キーを押すと、seekR 検索ができます。

ちなみに、同様のテクニックは、WikiPedia や YouTube 、論文検索の CiNii や PubMed でも使えます。詳しくは以下のサイトで。
・ChromeだとOpenSearchでPubMed検索が簡単にできる « Hacking is believing
・Chrome Omniboxでの検索 – Nothing ventured, nothing gained.
その他、検索対象を追加・削除するなどして検索精度を高めるための改善は気づき次第実施していくので、今後とも seekR をよろしくお願いいたします。