Tsukuba.R#7 で RWebUI について話してきました

Tsukuba.R#7 – Tsukuba.R – livedoor Wiki(ウィキ)
Tsukuba.Rはつくば周辺(半径40万キロくらい)をターゲットとしたGNU RおよびR言語の勉強会です。

レポート:「Tsukuba.R#7」活動報告|gihyo.jp … 技術評論社
Tsukuba.Rは,奇数回を都内,偶数回をつくばで行うのが慣例となっており,第7回の今回は東京大学理学部での開催となりました。

5/9 (日) に、統計分析環境 R ユーザーのための勉強会、Tsukuba.R#7 のLT (Lightening Talks) で発表してきました。内容は、Webブラウザからサーバ上の R を実行するインターフェース (というか Web アプリ) の、RWebUI を紹介しました。
今回は、技術評論社様の協力で高品質な Ustream 中継が行われました。ありがとうございます。

Tsukuba.R#7 Vol.8, Tsukuba.R#7 Vol.8 gihyojp on USTREAM. Conference
・発表資料 (PDF) : Presentation (Tsukuba.R#7 @ Tokyo, 2010.05.09)
RWebUI は、以下のような機能があり非常に便利で有用なアプリケーションです。
・プロジェクト管理機能、複数人での作業支援
・ソース+へルプ+実行結果の同時表示
・R 専門検索エンジン、seekR との連携
・強力な編集機能
・サーバの状況をリアルタイムで表示
・iPhone, iPad 対応
・計算終了時に Twitter やメールでお知らせ
・日本語・英語をはじめ幅広くの言語に対応
RWebUI はまだ全く実装していないのですが、会場や Twitter、懇親会などで予想していた以上に反応が大きくて驚きました。ちなみに、まだ未完成のソフトをあたかも完成しているかのようにハメコミ画面の機能紹介で釣っておいて、「みなさんで頑張って開発しましょう」と締めくくる一連のプレゼン手法は、Firefox Developer’s Conference 2009 での yumilcy 氏の LT のパクリです。
開発に協力して頂ける方は、ぜひ私まで、メールか Twitter か Skype で連絡ください。アドバイスや新機能の提案、バグレポートなども歓迎ですので、よろしくお願いします。

<関連リンク>

Tsukuba.R#7 – Tsukuba.R – livedoor Wiki(ウィキ)
tsukuba-r7 on USTREAM: Tsukuba.R#7
RWebUI
RWebUI official (RWebUI) on Twitter
RWebUI | Get RWebUI at SourceForge.net
発起人の @syou6162 先生, 運営の @wakuteka さん, @yag_ays さん, @y_benjo さん, @mickey24 さん、ありがとうございました。また、発表者の皆さん、会場にお越しくださった皆様、Ustream 経由でご覧になった皆様、お疲れ様でした。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>